-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

皆さんこんにちは!
大阪府泉大津市を拠点に水回りのリフォームやトラブルなど水回り全般に関するサービスを行っている
株式会社YT2、更新担当の富山です。
目次
美容室にとって「安定したお湯の供給」はとても大切です。シャンプーやカラー、パーマなど、水を多く使う場面で水圧が不安定だと、お客様の快適さや施術効率に大きく影響してしまいます。
今回は、美容室専用給湯器に カワモト製 水槽式加圧ポンプ を取り付ける工事を行いました。複雑な配管系統をしっかり整理し、安定した水圧とお湯を提供できる環境を整えました✨
📸 新しい加圧ポンプと水槽
こちらが今回導入した カワモト製 水槽式加圧ポンプ。
大容量の水槽と強力な加圧機能を備え、美容室のように「同時に複数のお湯を使う」環境でも安定した圧力を確保できます。
📸 水平確認の様子
設置の際には、まず土台部分の水平をしっかり確認。傾きがあるとポンプの稼働効率が下がるだけでなく、配管にも負荷がかかるため、細かな部分まで丁寧に調整します。
📸 複雑な配管接続
美容室専用給湯器は一般家庭用と異なり、複数の系統に分かれています。
そのため、配管ルートを誤るとお湯の流れが不安定になってしまいます。
メーカーの指示に従い、慎重に一本ずつ接続を進めました。
📸 完成後の全景
ポンプと水槽が給湯器としっかり接続され、美しく仕上がりました。
これでシャンプー台や複数の使用箇所で同時にお湯を使っても、水圧が安定し快適に施術を行えます。
安定した水圧供給 → 施術中のお湯の出が均一になり、快適性アップ
メーカー指示に従った正確な配管 → 複雑な系統でもトラブルなく稼働
美容室特有の環境に最適化 → 多人数利用にも耐えられる設計
お客様にとっては「快適なシャンプー体験」に、スタッフにとっては「安心して作業できる環境」につながる大切な工事でした😊
美容室は毎日多くのお客様が利用される場所だからこそ、給湯設備の安定性が非常に重要です。
今回のカワモト製水槽式加圧ポンプの設置により、T様の美容室でも安定したお湯を提供できる環境が整いました。
これからもお客様に「気持ちいい!」と言っていただけるシャンプータイムを支えるため、私たちは確実で丁寧な施工を心がけてまいります✨
次回もお楽しみに!
大阪府泉大津市を拠点に水回りのリフォームやトラブルなど水回り全般に関するサービスを行っております。
お気軽にお問い合わせください。